【三浦りさ子が10年愛用】
40代からのケアにピッタリ!
世界中に愛用者がいる「生酵素サプリ」とは?
最近、こんな悩みはありませんか?
私も40代に入ってから、いまいちさえない日が増えて困っていました。
食事や睡眠など、生活習慣を見直してみても、いまいちスッキリせず…
そんなとき、いつもイキイキしている友人からあるサプリを教えてもらったんです。
それが、生酵素サプリ「OM-X」。
実は、40~60代になると、急激に酵素が減少するんだとか。
いつもいまいちさえない原因は、酵素不足だったなんて…!
年齢とともに減少する体内酵素を補うのにおすすめなのが、「OM-X」
なんです!
生酵素サプリ「OM-X」は、モデルとして活躍する三浦りさ子さんも10年以上愛用しているそう!
56歳※には見えない美しさは、内側からのケアも関係しているんですね。
三浦りさ子さんは、休日に「OM-X」の工場に足を運ぶほどのヘビーユーザー。
自身のブログでも商品について熱く語っており、
「朝からスッキリして、本当に調子がいい」
「美容のコンディションが上がってきた」
などと大絶賛!
他にも、元プロ野球選手・ソフトバンクホークス監督の工藤公康さん(59歳)は現役時代から30年以上愛用!
「ハードなトレーニングをしていても軽く感じます」
「私の健康に欠かせないサプリです」
とこちらも大絶賛!
年齢を重ねても、いつもイキイキしている人は、生酵素サプリ「OM-X」を取り入れているんですね。
それもそのはず、生酵素サプリ「OM-X」は世界20ヵ国で販売され、数々の名誉ある賞を受賞している実力派なんです!
サプリ大国といわれるアメリカで厳しい品質基準をクリアし、9度も「ベストサプリメント賞」を受賞※1。
カナダやマレーシアでも様々なランキングを獲得※2しており、国内の酵素サプリランキングでも1位を獲得※3!
※1:『OM-X』のアメリカ規格製品(Dr.Ohhira's Probiotics Original Formula)は、アメリカ「better nutrition」誌で9度「ベストサプリメント賞」を受賞しています。
※2:出店元 http://www.omx.co.jp/omx/cat/6
世界中に愛用者がいるんですね!
酵素サプリにもいろんな種類があるため、「品質」にこだわるのが大事!
ポイントは、「生」の酵素であること。
実は、酵素は熱にとても弱いため、60度以上の熱で活動を失ってしまいます。
せっかくの酵素のチカラを活かすためにも、「生酵素サプリ」を選びましょう!
「OM-X」は、日本国内の工場で、加熱処理を一切行わない秘伝技術で作られています。
なんと、熟練の職人たちが、3年かけて発酵・熟成を行っているんです。
自然の温度変化だけを利用するため、時間も手間もかかりますが、質の高い酵素エキスを作る秘訣なんだとか。
だからこそ、「OM-X」は国内外で支持されているのですね。
加熱処理を行わず、じっくり時間をかけて発酵・熟成させた「OM-X」には、健康にも美容にもいい栄養素がたっぷり含まれています。
①栄養価の高い65種類の素材と400種類の栄養素が一度に摂れる
生酵素サプリ「OM-X」には、以下のような素材・栄養素がギュッと凝縮されています。
厳選した65種類の旬の国産植物を発酵に使用し、400種類の栄養素が一度に摂れるんです!
これだけの栄養素を食事だけでとるのは、相当難しいですよね…
「OM-X」なら、健康にも美容にもいい成分をしっかり摂ることができます♪
生酵素サプリ「OM-X」には、12種類の乳酸菌も配合されています。
健康にも美容にも欠かせない乳酸菌が豊富に含まれているだけでもうれしいですが、
「OM-X」には、普通の乳酸菌よりも発酵力が強い、独自の乳酸菌「TH10」がブレンドされているんです!
※インビトロ試験による。体内での作用ではありません
体の内側からスッキリ整えられますね♪
「生きた酵素」の品質を考え、加工技術にまでこだわっているのもポイントです!
高温を一切加えないソフトカプセル化技術で加工しているから、栄養素を壊すことなく、生きた酵素エキスや乳酸菌が私たちのもとに届けられるそう。
品質にこだわる「OM-X」ならではのこだわりですね。
たくさんの魅力が詰まった生酵素サプリ「OM-X」は、愛用者からも喜びの声が!
※個人の使用感であり効果を保証するものではありません
※取材当時の年齢です
※PR
ユーザー満足度が9割以上※と言われるのも、納得ですね!
※2018年8月現在 定期コースの方対象 自社調べ
調査期間:2018/8/1~2018/08/31
対象者数:40~60代:567名
世界中で愛されている生酵素サプリ「OM-X」。
なんと、1週間お試しセットがたったの760円(税込)!
通常価格2,172円(税込)のところ、初回限定65%OFFで始められるんです♪
定期購入ではないのもうれしいですね。
少しでも気になった方は、このチャンスをぜひ利用してくださいね!


×閉じる
販売業者
株式会社 オーエム・エックス
運営責任者
高畑 宗明
住所
〒700-0952
岡山県岡山市北区平田388-1
電話番号
0120-17-2385
FAX番号
086-805-6285
メールアドレス
shop@om-x.co.jp
URL
https://www.om-x.co.jp/
商品以外の必要代金
- 消費税(税込価格にて表示済み)
- 銀行振込手数料はお客様のご負担となります。
- 合計3,980円(税込)以上ご購入の方
- 送料・代引手数料:無料
- 合計金額が3,980円(税込)未満の方
- 送料:全国一律648円
- 代引手数料:無料
注文方法
インターネット販売
支払方法
- クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)
- 楽天ペイ(楽天会員IDでのお支払い)
- 後払い(コンビニ、郵便局、銀行)
- 代金引換宅配便(ヤマトコレクトサービス)
- Amazon Pay
支払期限
ご注文より1週間
引渡し時期
- 受注後3営業日以内に発送(万が一在庫不足の場合、発送予定日をご連絡します)
- 配達日および受取時間帯指定:可能(「備考欄」にてご希望日時をお知らせください)
返品・交換について
商品到着後8日以内で未開封の状態に限り返品可能、開封後の返品は不可となります。 (不良品、誤配の場合は下記)
弊社の不備による破損等の場合は速やかに交換
2点以上お届けした商品のうち、1点でも開封済の場合、未開封の商品も含めて、返品を承ることができかねます。
商品返送の際は、お届
CSS(カスタム)け時の配送方法にかかわらず、当社指定の宅配便による集荷となります。
<返品・交換時の送料>
●お客様負担
お客様都合や注文間違いの場合は商品送料+代引き手数料(銀行振込の場合、振込手数料)+返品送料
●弊社負担
当方の不備の場合は商品送料+代引き手数料(銀行振込の場合、振込手数料)+返品送料
【ご注意ください】
- 書籍に関しては、弊社発送後のお客様都合による キャンセル・返品は原則としてお受けできません。
- お客様のご都合により(長期ご不在、お受け取り辞退等により)、弊社からの荷物をお受け取り頂けなかった場合、
配送にかかった実費(往復送料、代引き手数料等)をご請求させていただきます。
※上記の場合、送料の高額購入割引特典(送料無料)の適用外となります。
送料弊社負担で承った分に関しましても、送料分を実費でご請求させていただきますので、予めご了承ください。
×閉じる
×閉じる
個人情報保護方針
当社は、乳酸菌など自然のものだけを利用した健康食品・化粧品・農業資材・飼料等の販売などの業務を展開しており、当社が業務上使用するお客様及び取引関係者の皆様の個人情報について、個人情報保護の重要性を十分に認識しております。これらの個人情報を適切に保護するために、個人情報保護に関するマネジメントシステムを策定し、次の通り個人情報保護方針を定め、役員、従業員(社員、パートタイマー、派遣社員などを含む)及びその他関係者に周知徹底させ実行してまいります。
1.個人情報の取得
当社が個人情報を取得する場合、ご本人に利用目的を通知・公表、もしくはその都度書面にて明示し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。
2.個人情報の利用
当社が個人情報を利用する場合、ご本人に通知・公表、もしくは同意をいただいた利用目的の範囲に限り、それ以外の目的には一切利用いたしません。
また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう、目的外利用及び利用目的の変更に該当するかどうか判断に迷う場合、代表者に判断を求めるなどの処置を講じます。
3.個人情報の提供
当社は、法令等に基づく場合をのぞきご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。
4.苦情・相談等への対応
当社が取得した個人情報について、ご本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合には、これに応じます。
5.個人情報の安全対策
当社は、個人情報の安全性及び正確性の確保を図り、個人情報への不正アクセス,個人情報の漏えい,滅失又はき損の予防措置を実施するとともに、万一の問題発生時には速やかな是正措置を実施します。
6.個人情報に関する法令・規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令,国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
7.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、策定された個人情報保護に関するマネジメントシステムを継続的に見直し、改善していきます。
制定日2010年4月1日
最終更新日 2017年8月31日
株式会社オーエム・エックス
取締役社長 高畑 宗明
個人情報保護に関するお問合せは株式会社オーエム・エックス 個人情報保護問合せ窓口担当まで
TEL:0120-17-2385
e-mail:shop@om-x.co.jp
「購入」・「会員登録」の個人情報の取り扱いについて
1.当該個人情報取扱事業者(当社)の名称、および個人情報保護管理者
株式会社 オーエム・エックス 個人情報保護管理者:服鳥 研治
TEL:086-239-6661 e-mail:shop@om-x.co.jp
2. 当社の「個人情報保護方針」に従い、お客様のお名前、ご住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレスを下記目的で利用させていただきます。
- (1)商品の発送、商品代金の決済、カタログやDMの送付、関連するアフターサービス、及びこれらの遂行に必要なご連絡のため
- (2)メールマガジンの送付(※会員登録をされている方のみ)
- (3)新商品・サービスに関する情報のお知らせのため
- (4)マーケティングおよび販売促進、商品企画のための統計データ作成のため
- (5)ご登録内容の開示、変更、追加、削除の際の本人確認のため
個人情報の入力は任意となっておりますが、入力画面において入力必要項目を完了されない場合、商品をお届けできない等、正しくサービスをご利用出来ないことがあります。
3.当社は、原則としてご入力いただいた個人情報は、ご本人様の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、法令等で例外とされる場合は、ご本人様の事前の同意なく、当社はご入力いただいた個人情報を開示できるものとします。
・同意を頂いて個人情報を提供する場合について
NP後払いをご選択いただく場合、後払い決済等のサービスを目的として、株式会社ネットプロテクションズへ住所、氏名、電話番号、e-mailアドレスを提供させていただきます。株式会社ネットプロテクションズとは個人情報の取扱に関して契約を締結しており、安全措置を施した上データにより提供させていただきます。お支払い方法選択画面で説明をよくご確認の上、ご同意いただける場合にご選択下さい。
クレジットカード決済をご選択いただく場合、決済処理を行うために情報処理会社及び決済サービス提供会社に氏名、電話番号、 e-mailアドレス、クレジットカード情報を提供させていただきます。ご同意いただける場合にご選択下さい。 ※クレジットカード番号及び有効期限は弊社で保管しておりません。
4.当社は利用目的の達成に必要な範囲内においてお客様から収集した個人情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。
5.当社は、お客様に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。お客様が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、お客
様の希望により停止をすることはできません。
6.開示等の求めに応じる手続
お客様から、当社が保有する個人情報に対し、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の申し出がございましたら、速やかにお求めに応じます。
7.休眠会員ポリシー
株式会社オーエム・エックスでは、会員アカウントを不正に利用される事を防ぎ、お客様を守る為に長期間ご利用のない会員様については、会員アカウントをご利用できない措置を取らせて頂きます。
対象は2年以上ご注文の履歴がない会員様になります。ただし、条件に合致しない場合でも、不正アクセスの可能性を検知した場合は一時的に利用停止の措置をとる場合があります。
8.個人情報の取扱いに関し、当社が設置するお申出先窓口
株式会社オーエム・エックス 個人情報保護問合せ窓口担当
TEL:086-239-6661
E-mail:shop@om-x.co.jp
公表事項に関するご案内は、下記URLにてご確認ください。
https://www.om-x.co.jp/web/personal_care/
「お問い合わせ」の個人情報の取り扱いについて
1.当該個人情報取扱事業者(当社)の名称、および個人情報保護管理者
株式会社 オーエム・エックス 個人情報保護管理者:服鳥 研治
TEL:086-239-6661 e-mail:info@om-x.co.jp
2.当社の「個人情報保護方針」に従い、お問い合わせ時に頂きましたお客様のお名前、ご住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレスを下記目的で利用させていただきます。
- (1)弊社の商品・サービスの向上の為の情報収集
- (2)各種サービス等の利用及び各種お問い合わせに関する対応
個人情報の入力は任意となっておりますが、必要項目を完了されない場合、お問い合わせに対し正しく回答出来ないことがあります。
3.当社は、原則としてご入力いただいた個人情報は、ご本人様の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、法令等で例外とされる場合は、ご本人様の事前の同意なく、当社はご入力いただいた個人情報を開示できるものとします。
4.当社は利用目的の達成に必要な範囲内においてお客様から収集した個人情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。
5.開示等の求めに応じる手続
お客様から、当社が保有する個人情報に対し、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の申し出がございましたら、速やかにお求めに応じます。
6.休眠会員ポリシー
株式会社オーエム・エックスでは、会員アカウントを不正に利用される事を防ぎ、お客様を守る為に長期間ご利用のない会員様については、会員アカウントをご利用できない措置を取らせて頂きます。
対象は2年以上ご注文の履歴がない会員様になります。ただし、条件に合致しない場合でも、不正アクセスの可能性を検知した場合は一時的に利用停止の措置をとる場合があります。
個人情報の取扱いに関し、当社が設置するお申出先窓口
株式会社オーエム・エックス 個人情報保護問合せ窓口担当
TEL:086-239-6661
E-mail:info@om-x.co.jp
◆個人情報の共同利用について
株式会社オーエム・エックスは、お客様からお預かりした個人情報を株式会社バイオバンク、株式会社カメリアとの間において、次のとおり共同利用いたします。
■ 対象となるお客様
オーエム・エックスの購入経験のある方、問い合わせ経験のある方、Webサイトへのアクセスをした事がある方。
■ 個人情報の項目
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ユーザーID、購買履歴、その他当社が保有する情報
■ 共同利用する業務提携企業
株式会社バイオバンク・株式会社カメリア
■ 利用目的
業務提携企業の商品やサービスの提供または各種ご提案のため
■ 共同利用責任者
株式会社オーエム・エックス
当社はFacebook及びLINEのサービスを使用しております。
当社の所有するメールアドレス、電話番号を暗号化したものと、Facebook及びLINEのユーザーを照合した情報を活用し、広告を配信するサービスを利用しております。
照合するメールアドレスと電話番号は暗号化されるため、Facebook及びLINEなどの第三者に提供されることはございません。
暗号化された情報の利用を拒否する場合は、下記リンク先より機能を停止してください。
Facebook
https://www.facebook.com/settings/?tab=ads
LINE
https://terms.line.me/line_rules_optimize?lang=ja
また、弊社ではサービス向上のため、特定の個人を識別することができないように加工された「匿名加工情報」を作成し委託する場合がございます。
当社WEBサイトでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用することがあります。
当該第三者がクッキーなどによってユーザーの当社WEBサイトへの訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。
当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。 ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
ヤフー株式会社
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
Google Inc.
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja
情報セキュリティに関する方針
株式会社オーエム・エックスについて、第一にお客様はもとより、当社の製品に関わる全ての人々の満足を得る事を目標とし、信頼・安心される会社を目指す。
行動指針
-
1.情報資産の機密性、完全性、可用性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応する。
- 2.全社員に情報セキュリティ教育の実施と方針の周知徹底をはかり、意識の高揚・維持に務める。
- 3.マネジメントシステム及び、情報セキュリティに関する目的を設定し、定期的にレビューし、継続的に改善を実施し、維持する。
- 4.マネジメントシステムを実行・維持・改善して行くために管理責任者に責任と権限を委譲する。
2018年10月25日
株式会社オーエム・エックス
取締役 髙畑 宗明
×閉じる